
こんにちは~! ココ( @Coco_Corne )です。
つい先日、少しずつ上げていた機工士がLv60になり、AF2が着られるようになりました。
初レンジで、しかもAFのデザインの良さは聞いていたので、とても嬉しかったのでご紹介したいと思います!
目次
渋かっこいい

やっぱり着てすぐ惹かれるこのデザインが、とてもかっこいいです。レンジ系は、軽装に見えつつ、銃や弓に合うデザインになっていて、近接ジョブとはちょっと違うかっこよさがありますよね。
その中でも機工士は、銃を取り扱っているのと、スカイスチール工房発のジョブということで渋さが取り入れられていて好きです。

色合いも派手過ぎず、所々に取り入れられた赤色も合っていて素敵です。
こちらは染色もできるのですが、今回はデフォルトカラーでのご紹介になっています。個人的にはこのデフォルトの革の色合いが好きなので、しばらくはこのままいきたいですね。
この装備だからこそ!

そしてもう一つのポイントはこの頭装備である「マシーナリーゴーグル」。
これだけ付けると少し浮いてしまうのですが、この胴装備などに合わせると一気に似合うデザインになっています。
しかも掛けたり、上記画像のようにおでこに上げることもできるので、好きな方で楽しめます。

眼鏡系の装備なので、ヴィエラやロスガルでプレイされている方でも、しっかり反映される頭装備になっています。
こちらはデフォルトカラーが赤ですが、染色してもう少し暗い色合いにしてみても、装備に合わせやすそうですね。

今回、機工士を通じて初めてレンジというロールをプレイしたのですが、おもしろいですね~!特に機工士は、メカメカしいアクションがあったり、動きが派手なので楽しいです。
銃撃つだけなのに、そこそんなに飛び跳ねるの!?っていうくらいオーバーアクションなのですが、むしろ慣れるとそのくらいで丁度よく感じるから不思議です。
次の目標!

そして次の目標はやはりAF3!こちらもデザインが良くて装備するのが非常に楽しみなので待ちきれません。
そして最終目標は、パッチ5.2で追加になった新式レンジ装備です。あの装備を着ることを夢見てレベリングをしていきたいと思います!
ではでは~!
すいません
服の色が肌の色と似てて裸かなって思っちゃいました。
通りすがりさん、ありがとうございます!
たしかに言われて見てみたら似ていますねw
ここが露出しているとまずいので、とりあえず服で良かったですw